カテゴリー: 道具2 / 2 ページ

「グレタ橋」コットマン
previous arrow
next arrow
 

ニュートンのパレットと筆洗の補修

Winsor&Newtonの水彩セットに付属して…

パレット汚れ落としの小技

ビジュボックスと呼ばれる固形絵具(ハーフパン)入りのミニ…

古いパレット 補修過程

使い古された学童用の金属パレットを、ハンブロールという英…

普段の画材

水彩を始める人がまず初めに知りたいのは道具、画材でしょう…

昭和のパレット

プラスチックのパレットもいいですが、昭和の金属製?パレッ…

筆の種類

今日は筆の種類についてです。 私が愛用しているの筆を紹介…