Winsor&Newtonの水彩セットに付属していたパレットと筆洗を補修しました。パレットについてはエナメル塗料を塗ってよかったのか正直疑問です。色味は何とか許容できるもののまだ実際使用しておりませんので、後日使用後の感想をアップしたいと思います。

修復前の可愛い丸型筆洗
ハンブロールで1回目の塗装
剥がれが激しかったため塗装後もまだ跡が…

二度目は田宮のエナメル塗料(ホワイトに僅かイエローを混ぜて)を塗りました

補修前のニュートンのパレット パレット面に色の残りがあり、混色の際少々困っておりました。今考えると消しゴムを試してみてもよかったですね。右は裏側。素敵なホワイトですね。

田宮のエナメルで塗装後
三つとも最終的に田宮のエナメル塗料を使用

パレットも上の丸型筆洗のように、はじめハンブロールで塗装を試みましたが、アイボリーが強くとてもパレットとして使える雰囲気ではありませんでした。それで田宮のエナメル塗料で再塗装をしたところ、何とか色味だけはもとの雰囲気に近くなりました。使用レポートは後日アップいたします。

結局パレットの補修は素人には難しい部分もあり、同じものが手に入れられればそれにこしたことはないと感じました。