使い古された学童用の金属パレットを、ハンブロールという英国製の模型用塗料で修復を試みました。なお修復にあたって、ある方のインターネット記事を参考にさせていただきました。この塗料は攪拌が十分に必要で、小さい電池式ミキサーを用いました。薄め液は現在輸入されていないようです。

上は修復前の状態です。ところどころ下地が見えていますね。なかなか使い込まれたパレットです。左筆洗部分に真鍮の筆休めが付いているのはいいですね。


パレットの内側をハンブロールのホワイトで塗りました。乾かすまで一週間くらいは必要と書いてありましたが、次の工程は数か月先にすることにします。堅牢なイメージの塗料です。

後日、外側の部分もこれまたハンブロールのブラックで塗りました。

さらにその後今度は田宮のエナメル塗料を用い、ホワイトにイエローを少し混ぜ2回目の塗りを行いました。これで補修は一応終了。色はいい感じになったと思います。あとは使い心地でしょうか。真鍮の部分は、百均の錆とりで磨きました。


コメントを残す